よくあるご質問

  1. ホーム >
  2. よくあるご質問
コンクール当日のタイムスケジュールはいつ分かりますか?
コンクールの10日前までに、事務局より指導者へ郵送しております。
デュオ部門と自由曲or課題曲、どちらにもエントリーすることは可能ですか?
可能です。申し込みフォームの記入とご入金をいただければ大丈夫です。
自由曲楽譜について、リピート部分をリピートせずに演奏する予定なので、郵送する楽譜に「リピートなし」と記入したほうがよいですか?
はい、わかるように書いて楽譜をお送りください。
楽譜にリピート記号がある場合は繰り返していいですか?
課題曲部門では、ダ・カーポ以外は省略して演奏してください。ダ・カーポは記譜通りに演奏ください。自由曲部門では、ダルセーニョ、ダ・カーポ以外はすべてリピートしないでください。
振り込みは、2人分まとめて入金してもいいですか?
2人分一緒に振り込んでもらって大丈夫です。ただし、誰と誰の分を振り込んだのかわかるように、備考欄などに出場者名を記入をお願いします。
2歳コース、幼児コースのどちらに該当しますか?
第13回は2023年4月~2024年3月生まれの方が、2歳コースの対象になります。
足台は貸出をしていますか?
していません。当日各自でお持ち込みください。足台設置者の席を舞台前にご用意しています。
演奏の曲を変更することは可能ですか?
参加申し込みの締め切り前でしたら可能ですので事務局にご連絡ください。締切後はできません。